始めることを始める。

毎年,春は気持ちがざわざわするのです。

変化する感じ,新しくなる感じ。

落ち着かない感じ。

そう感じて今まで生きてきましたが,今年の春は何かが違う。


ただ,春がきた。


今まで関わってきた、発達障害の子どもたち,そして大人になった彼らに,もっと楽しい場所があったら・・・。そして自分自身が適応障害というものになって初めて気付いた,自分自身と向き合うことの大切さ・・・。学び続けることの楽しさ,一歩踏み出すことの勇気,そんなことを応援できたらいいな,と思って塾,始めました。


始めることを,始めたので,まだなんにも始まってないんですが。


種が土の中でじっくりと待つように。

そしていつか芽が出て,花が咲くように。

すべては自然のままに。

そんな思いで始めます。


生涯発達支援塾 TANE

発達障害,引きこもり,不登校,適応障害・・・ 生きにくさを抱えている子どもから大人まで,「今」を楽しむためのオーダーメイドの支援塾です。