ペアレントメンター啓発研修会@松島

宮城県発達障害者支援開発事業のペアレントメンター啓発研修に参加しました。

家族支援のあり方の模索ですね。
メンター、つまり先をゆく人、発達障害の子どもを育てたという経験を同じ悩みを持つ親に伝え、支援していく。

今まで自然にやってきたことでもありますが今回は、養成して制度としていくための取り組み。

啓発研修ではワークショップでメンターの役割を考えましたが、親のニーズと支援の担い手のまとめ。
まさに生涯発達!の図に偶然にもまとまりました(^o^)

生涯発達支援塾 TANE

発達障害,引きこもり,不登校,適応障害・・・ 生きにくさを抱えている子どもから大人まで,「今」を楽しむためのオーダーメイドの支援塾です。